NMをソロや夫との攻略中心ブログです!
Posted by Ayamis - 2009.01.14,Wed
先日温泉旅行行ってきました!
伊豆と山梨の甲府の温泉2泊4日!
伊豆の国というところから山梨に向かう途中なんと大雪でして、峠に普通に入り込んでしまった私たちは手に汗を握る思いをしながら向いましたよ。

もうこんな感じで富士山もまったく見えませんでした;;
スタッドレスだったから何とか旅館に到着。
1泊目の旅館は伊豆長岡温泉の吉春という旅館。
http://www.izunagaoka-yoshiharu.co.jp/
ここは貸し切りt露天風呂が充実しているので、平日で空いている日であれば時間制限なしで入りたい放題です。ただちょっと残念だったのが、ここの露天風呂は寒い日では温い。私たちは空いている日に泊まったのでよかったけど、もし混んでいる日だと更に温くなっているのかもしれない。でも、あっちこっちにお茶や冷水が休憩所においてあり、大浴場がもとても良いので温泉目的な方には最高の宿だと思います。
2泊目の旅館は坐忘庵
http://www.zabouan.jp/
ここは武田信玄の隠れ宿として使われたという超隠れた場所にあります。
もう雪がすごくて、ほそ道を上がっていくのにも苦労しました。雪が多い日は3時と5時に甲府駅からバス出ているらしいので、コインパーキングでも駅周辺は上限700円とかなので駐車してバスを乗る事をおススメします。びっくりするくらい急な坂で細いですw
温泉は過去最高だったかもしれません。嘘だと思うかもしれませんが、傷痕も治ってたし湯加減もかなり良い。ただ大浴場が広くて良いのですが、窓が曇りすぎてて外がまったく見えない。ただの銭湯のような環境なので残念でした。露天風呂は雪が丁度降ってたのもある幻想的です。
夕食はとりあえずオススメ!女性が好みそうなヘルシーで美味しかったです。
朝起きて窓を見ると、素晴らしい・・・

本当に隠れ宿って感じでしょ!
満足でした。
伊豆と山梨の甲府の温泉2泊4日!
伊豆の国というところから山梨に向かう途中なんと大雪でして、峠に普通に入り込んでしまった私たちは手に汗を握る思いをしながら向いましたよ。
もうこんな感じで富士山もまったく見えませんでした;;
スタッドレスだったから何とか旅館に到着。
1泊目の旅館は伊豆長岡温泉の吉春という旅館。
http://www.izunagaoka-yoshiharu.co.jp/
ここは貸し切りt露天風呂が充実しているので、平日で空いている日であれば時間制限なしで入りたい放題です。ただちょっと残念だったのが、ここの露天風呂は寒い日では温い。私たちは空いている日に泊まったのでよかったけど、もし混んでいる日だと更に温くなっているのかもしれない。でも、あっちこっちにお茶や冷水が休憩所においてあり、大浴場がもとても良いので温泉目的な方には最高の宿だと思います。
2泊目の旅館は坐忘庵
http://www.zabouan.jp/
ここは武田信玄の隠れ宿として使われたという超隠れた場所にあります。
もう雪がすごくて、ほそ道を上がっていくのにも苦労しました。雪が多い日は3時と5時に甲府駅からバス出ているらしいので、コインパーキングでも駅周辺は上限700円とかなので駐車してバスを乗る事をおススメします。びっくりするくらい急な坂で細いですw
温泉は過去最高だったかもしれません。嘘だと思うかもしれませんが、傷痕も治ってたし湯加減もかなり良い。ただ大浴場が広くて良いのですが、窓が曇りすぎてて外がまったく見えない。ただの銭湯のような環境なので残念でした。露天風呂は雪が丁度降ってたのもある幻想的です。
夕食はとりあえずオススメ!女性が好みそうなヘルシーで美味しかったです。
朝起きて窓を見ると、素晴らしい・・・
本当に隠れ宿って感じでしょ!
満足でした。
PR
Posted by Ayamis - 2008.11.01,Sat
前回の記事で書いていたグランドクロスというメダルゲーム機で同じ台に座って10分くらいしたら・・・なんと又Jackpot(シルバー)を当ててしまった。今回は3215枚なので前回よりはアップされてますねw

その時のゴールドは4000枚以上行ってたので周りはむきになってやってましたが、今回はあまり落ちてこなかったので1200枚ほど残して帰りましたw
これを見るまで気づかなかったのですが、反射して見えてる後に結構ギャラリーがいたんだなっとw
下のほうの顔は私たちではありません・・・w
その時のゴールドは4000枚以上行ってたので周りはむきになってやってましたが、今回はあまり落ちてこなかったので1200枚ほど残して帰りましたw
これを見るまで気づかなかったのですが、反射して見えてる後に結構ギャラリーがいたんだなっとw
下のほうの顔は私たちではありません・・・w
Posted by Ayamis - 2008.10.28,Tue
円高のおかげで輸入品がわりと安くなっているそうな。
スーパーに行っても特に輸入品に対しては変化なし(USA牛や豚や魚)。フランスやイタリアンワインにも変化なし。ボジョレヌーボが解禁されるまであと20日以上あるし・・・なんか得した気分になりたい!と思ったら、どうやあアキバでは円高歓迎セールとやらが開催している店が多いとか。
1年ほど前に新しいPCを買ったのでSSのグラを見ても違いがすごい分かる。
といっても、買えかえる前までは、なんとノートで頑張ってFFをプレイしてたのだ!!!!
ノートでのSS
似たような環境で撮れる写真がダルマのSSくらいしか;
んでこれがパフォーマンス重視にしているけど、今のSSは

でもこう見るとノートも頑張っていたんだなー。
このチャンスで新しいPCを買うか迷ってます・・・。
スーパーに行っても特に輸入品に対しては変化なし(USA牛や豚や魚)。フランスやイタリアンワインにも変化なし。ボジョレヌーボが解禁されるまであと20日以上あるし・・・なんか得した気分になりたい!と思ったら、どうやあアキバでは円高歓迎セールとやらが開催している店が多いとか。
1年ほど前に新しいPCを買ったのでSSのグラを見ても違いがすごい分かる。
といっても、買えかえる前までは、なんとノートで頑張ってFFをプレイしてたのだ!!!!
ノートでのSS
似たような環境で撮れる写真がダルマのSSくらいしか;
んでこれがパフォーマンス重視にしているけど、今のSSは
でもこう見るとノートも頑張っていたんだなー。
このチャンスで新しいPCを買うか迷ってます・・・。
Posted by Ayamis - 2008.10.24,Fri
Posted by Ayamis - 2008.10.18,Sat
うちの庭でカワイイトカゲちゃんがよく目撃されてましたが、なんと今日こんな秋らしい光景が!そうなんです、たぶんこれ求愛中のトカゲ2匹なんですよー!
部屋の中からだったので窓が邪魔ですけど、庭の虫を食べてくれるので基本的に放置してます。調べたらニホンカナヘビというらしい。ガやハエなど沢山食べてくれるとか!アニエスbが好きだった頃もあり全然トカゲが気持ち悪いと思わないんですよねw
そして草刈もまったくしていない・・・・そろそろしないと。
結局そのあとチューみたいな感じで顔をくっ付けたら1匹が逃げてしまった。残されたトカゲは寂しく。

でもこいつが居なくなったら、さっきの場所に逃げたのがしばらく待ってました。
部屋の中からだったので窓が邪魔ですけど、庭の虫を食べてくれるので基本的に放置してます。調べたらニホンカナヘビというらしい。ガやハエなど沢山食べてくれるとか!アニエスbが好きだった頃もあり全然トカゲが気持ち悪いと思わないんですよねw
そして草刈もまったくしていない・・・・そろそろしないと。
結局そのあとチューみたいな感じで顔をくっ付けたら1匹が逃げてしまった。残されたトカゲは寂しく。
でもこいつが居なくなったら、さっきの場所に逃げたのがしばらく待ってました。