忍者ブログ
NMをソロや夫との攻略中心ブログです!
Posted by - 2025.05.10,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Ayamis - 2008.12.31,Wed
今月なんか特に全然更新せず、 来年はきちんと更新していこうと思います。

今年は本当にヴァナ生活でいろいろとありました。
旦那のアカハック事件が大きかった。
でもそのおかげで釣りスキルが35→55になり、先月末は狂ったかのように釣りスキルを上げ、本日31日で82になりました!!
来年の目標は釣りスキルを100にして恵比寿釣竿を取る事と金策してスピベルを買い、そして3年前から言っている革合成を100にしてお金貯めてダスクグローブHQを作る事ですと自分に言い聞かせてます。


みなさん良いお年を!
PR
Posted by Ayamis - 2008.12.22,Mon
最近は釣りスキル上げしかしておらず・・・ガルーダ鯖ではどんな話題なのかもまったく分らず、ひたすら釣りをしております。
そして本日スキルが72になりました。
72になったのでPS2から頑張ってリュウグウノツカイを釣りあげました!
そして一発勝負でハラキリをした・・・
ぬおおお!!!w

merikuri.JPG 

頑張って普通に釣れるようにならないと!

これってwikiをみると、最近はプラチナグリップでスタンを発動させたり、サポ踊り子で有効?だったりとか。とまー普通に考えてスキル上げ用の武器ですよね。

そして先日やっと裏バストゥークで赤のAF2手を手にすることが出来ました^^v
これこそ何年待ってたかっていう感じですね。
年末になったとたん運がドンドン上昇していて嬉しいよー運があまりにも無かったので年末調整ですかね。
Posted by Ayamis - 2008.12.17,Wed
最近、太公望を購入し釣りを復帰したのはいいが・・・釣りしかしていなかったので書く事がまったくなかった。
スキルは2週間くらいで 55→64になりました!! コツは満月と新月を狙い、その月の前の月とかやらない。たまたまかもしれないけど、2時間以上やってもスキル上がらなかった。ちなみに満月で上がる時は1時間で0.8とか上がってました。これでペリカンリングあればもっとサクサク上がっているんだろうな~。
そんな日々を送っていたら、もう今年も終わりそうw

そんなこんなで、今回のガル鯖のフィッシュランキング のお題はケーブヤビー。
ケーブヤビーって無理じゃん!
ペリカンリングを手にするのに時間がかかりそうだ。
Posted by Ayamis - 2008.11.17,Mon
もぉおぉぉ、まったく日記が書けないくらい毎日シーフ上げをしていた・・・・。
そろそろ75になりそうなので、次はモンクとサポ用に踊り子を上げる予定でございます。ただラストはカンパニエで上げるので、@わずかに見えるけど遠いですw
thif.JPG

その前に先週以前空LSで一緒だった方を久しぶりにカンパニエ中に見かけて話してたら、どうやら引越しで最近インしていなかったけど空活動を復活したとの事。そこで私も交通事故の怪我を直したいという事でご迷惑になると思うのでって抜けてしまったことを話した。 その方はすごく親切で、復帰したいなら話してくれると言われ、実は他のLSからオファは受けていたものの、お世話になっていたLSに戻れるならという事で暖かく戻りを迎えてくれそうだ。今週から再び空活動がスタートします。
でも空活動をスタートするとジョブ的に学者を上げないといけなくなるので悩みます。

Posted by Ayamis - 2008.11.04,Tue
シロッコククリをドロップするNMを二人でやってきました。
旦那さんの分をかなり昔に二人でやったのですが 、今回は私の分でチャレンジしました。装備もかなり以前より揃ってたんので普通に倒してしまったってほどでした。構成はもちろんシーフと赤の二人。
シーフは最後に盗賊のナイフを持ち替えるという感じで超回避装備。
赤はスロウ2、パライズ、ブライン、グラビデを入れてディア3も余裕あったらって感じ。覚えていればファランクス2も有効です。あとはバエアロアを切らせないようにヘイトも稼がないようにするだけです。今はゴリアード装備があるので装備的にも敵対心ーに出来ていい感じです。

残念ながらSSを取り忘れ・・・昼に1回やってノードロップw
帰宅してメンテ直前に2回めでドロップしました!
なにげに私のリアルの誕生日だったので嬉しいw
プロフィール
HN:
Ayamis
性別:
女性
自己紹介:
FF11 Lakshmiサーバーに在住中
09年夏頃、恵比寿釣り竿をGETしてからFF11から遠ざかってたけど、10年夏頃から復活しました♪

Profile








カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
フリーエリア
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]