忍者ブログ
NMをソロや夫との攻略中心ブログです!
Posted by - 2025.05.11,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Ayamis - 2008.10.18,Sat
うちの庭でカワイイトカゲちゃんがよく目撃されてましたが、なんと今日こんな秋らしい光景が!そうなんです、たぶんこれ求愛中のトカゲ2匹なんですよー!
20081018112805.jpg 
部屋の中からだったので窓が邪魔ですけど、庭の虫を食べてくれるので基本的に放置してます。調べたらニホンカナヘビというらしい。ガやハエなど沢山食べてくれるとか!アニエスbが好きだった頃もあり全然トカゲが気持ち悪いと思わないんですよねw
そして草刈もまったくしていない・・・・そろそろしないと。


結局そのあとチューみたいな感じで顔をくっ付けたら1匹が逃げてしまった。残されたトカゲは寂しく。
20081018112922.jpg
でもこいつが居なくなったら、さっきの場所に逃げたのがしばらく待ってました。
PR
Posted by Ayamis - 2008.10.17,Fri
先日少人数リンバスLSでアポリオンSWを5人でクリアしました。
SSは必死すぎて撮れませんでした。

構成は 赤青青黒黒 合計5人
黒はサポ赤でも良いがサポ白のほうが安全ではある。
青はサポ忍基本。セットには寝かせと回復系を。

1層のフォモルはガルカがメンバーにいるので入ってもらいました。ガルカはナイトタイプですので楽です。
基本的に寝ますので青魔は殴りつつもヘッドを入れながらディセバーメントを控え削る。赤はグラビデを入れ黒は精霊で削る。リンクしたらみんなで寝かすように。ガルカ2体だけ倒してリンクした場合は寝かしたまま時間箱を開け2層へ

2層は大きい木を探してグラビデを入れとにかく削りまくる。倒したら他はスルーして3層へ(ここで黒が2時間アビを使ってもいい。)ヘッドは多めが安心。

3層は青二人の集中力を発揮してデストラップをヘッドでとめる。なんならずっと二人で交互でヘッド連発でも良い。ヘイトを青に集中するようにディセバでスリップも入れ、黒で削る。うまくいけばミミック1匹1分程でしずみます。ミミックを選ばずに回復箱を開ける可能性があるのでなるべくみんなで箱近辺へ寄る。


天候を気にしつつ4層へ。以前ここで失敗したのが全員がワープしたが氷曜日だったのにメンバーの一人がヒールしている間に雷曜日中に赤球だしてログインしなおしになり知らずに氷エレを倒してもクリアにならず時間的に厳しくなり失敗したという事があったので、安全を考え何があるか分からないので微妙な時間帯は待ってワープするようにしましょう。誰がいつ赤球だすか分からないですしね。@はヘッド多めでエレを精霊で3匹倒しクリア!

因みにこの方法だと古銭はまったく期待できません。
参考までに。
Posted by Ayamis - 2008.10.14,Tue
以前やっていたブログは他社のブログサイトだったのですが、アカハックが多発しているサイトでもあったので閉じてしまいました。その時のログを手動で少しずつ上げていっております。エクスポートのサポートがなんかよく分からないというか上手くいかないのですよ・・・。

なので、もしよければですが又見にいらしてくださいw 
Posted by Ayamis - 2008.10.13,Mon
そういえばこの3連休はゲームショーが盛り上がっていた?みたいですが、すっかり忘れてました。昔行った事がありましたが、いつも気が付くと終わっている。

そんな今日仕事があった旦那さんは会社の先輩にFF11プレイヤーがいるという話しは聞いていたのですが、なんとゲームショーに行ってきたらしく~~しかも気をきかせてお土産を持ってきてくれたそうな!
っと、私が奪いました。
これ超カワイイ!

uchiwa.jpg 
団扇なんだけど、うーん季節的にはもう使わないけど来年使います!
会社の方超ナイス!
Posted by Ayamis - 2008.10.12,Sun
裏とナイズルで欲しい装備が手に入り。。。1年に1,2回あるかないかのおいらのアイテムラッシュがきた。

青のAF2脚(この日はなんと4個も青が出たのですw)と獣の胴を手に入れたというのと、ナイズルでやっと念願のゴリ足を野良でロット勝ちしました。
青のAF脚の性能は結構良い感じです。
aoaf.JPG
ミラージシャルワーは青が魔法命中が必要な時にとても有効です。例えばヘッドバットのように物理も魔法命中が必要なのでとても良い装備になります。追加効果のスタンは魔法命中という説を信じてなんですけどね。でも当然まだ私はホマムを持っていないので常時これを装備させて頂きます!


そして、あまり全然関係ないけど、最近話題の魔法クリティカル率という話しが出始めてきました。何やら魔法にもクリティカルが存在し、クリティカルが発動すると攻撃力が+10されるとか。
それは置いといて・・・魔法命中率について私的な4年間赤魔した経験上でのお話ですが、あまり魔法命中について話題にされていないのですが、私は魔法命中ってとても重要だと考えています。例えばブラインという魔法は物理的な命中率を下げるというように考えられてますが、魔法回避率を下げるという効果もあるのではないかと考えているのです。
同じ事を考えている方はいないかググって見ましたらまったく居ないw
ようはですね、パライズを入れてから全然麻痺しない敵がブラインを入れると麻痺のログが目立つと思うんです。実際はバリスタに行って試して来ないとなんともいえないんですが、グラブデも移動速度を落とすだけではなく回避もダウンさせるので、これも魔法回避率も下げているのではないかと考えています。
今回の赤のローズレファタールの追加効果に魔法回避率ダウンされるってことなので、次回検証したいと思うます。
プロフィール
HN:
Ayamis
性別:
女性
自己紹介:
FF11 Lakshmiサーバーに在住中
09年夏頃、恵比寿釣り竿をGETしてからFF11から遠ざかってたけど、10年夏頃から復活しました♪

Profile








カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
フリーエリア
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]