忍者ブログ
NMをソロや夫との攻略中心ブログです!
Posted by - 2025.05.07,Wed
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Ayamis - 2009.02.16,Mon
 ソジアにいるトンベリNMをやろうと誘いがきた。赤と召喚で二人でやるという事らしい。なれると30分とかで出来るみたいっと言われ(どなたかのブログに書いてあったらしい)召喚に着替えてソジアに向かった。入口はヌエ塔、3回ほど穴に落ちて到着。
トリガーをトレードしてGolden-Tongued CulberryというNMを沸かせるのですが、作戦は赤がNMをマラソンする間、NMが魔法を唱えているときに召喚獣で70履行をし、たげが召喚獣に向くのでわざとデスを食らわしてMPをなくすというもの。mpが尽きると何もしてこなくなり殴って倒すというのだから、難しくないのかと思いきやそれは大きな勘違いだった。
最近リンバスのアポリオンのベヒモスのヘイトが変だとお気づきな方がいれば直ぐ理解出来るとは思うのですが、とにかくタゲが変なんですよ。履行するのに近づいて離れる前、履行をした瞬間デスをくらってしまうのです。
慣れて来るとmpとの相談で雑魚が再POPして倒す感じでやっていき、ログで数えたらデスは30回ほどやったさせたようだった。その間ガ系じゃない精霊魔法も赤さんがわざと食らったりして(サポ忍)やっと1時間半経てMPを完全まで無くしたので1分縛りの履行を単純計算しても30回でやっとmpが減った時点でもHPは4割くらい残っていたので、総合的に計算しても30分では倒す事は不可能である。それとケアル4を唱える事もしばしば。
mpが尽き4割からエン系で赤が殴り(通常は0~10とか、エン系には天候等の影響が大きい)リキャスごとに(45秒)履行をして20分ほどかかりました。
NMは殴ってもこないのでただHPを削る感じ。スキル上げも可能かな?w
次回はRepでも取ってみようかと思います。
ugapen.jpeg
自分なりのコツは召喚獣を当てて魔法を唱え始めたら履行をするのだけど、その魔法によってするかしないか判断して撃つ。極力ギリギリの位置で履行して、マラソンコースにそって猛ダッシュする。
このくらい慎重にやらないとタゲが自分のとこにきて死んでしまいます。
雑魚はガルーダですぐ倒せるていど(クローで2000近く与えられる)
あとは、レジが目立つので適当装備じゃちょっときついかもしれません。
次回はどのくらいで倒せるか再挑戦したいと思う!

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
プロフィール
HN:
Ayamis
性別:
女性
自己紹介:
FF11 Lakshmiサーバーに在住中
09年夏頃、恵比寿釣り竿をGETしてからFF11から遠ざかってたけど、10年夏頃から復活しました♪

Profile








カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
フリーエリア
バーコード
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]